跳至內容

上二段活用

維基百科,自由的百科全書

上二段活用(日語:上二段活用かみにだんかつよう Kaminidan katsuyou)是日語文言語法中動詞活用的一種。所有活用形的詞尾在五十音圖中的イ段ウ段這二段中變化,連體形已然形命令形在詞尾後接る、れ、よ。口語中同上一段活用

活用表

基本形 活用形
詞幹 未然形 連用形 終止形 連體形 已然形 命令形
カ行 生(い)く - - - -くる -くれ -きよ
ガ行 過(す)ぐ - - - -ぐる -ぐれ -ぎよ
タ行 落(お)つ - - - -つる -つれ -ちよ
ダ行 閉(と)づ - - - -づる -づれ -ぢよ
ハ行 恋(こ)ふ - - - -ふる -ふれ -ひよ
バ行 侘(わ)ぶ - - - -ぶる -ぶれ -びよ
マ行 恨(うら)む - - - -むる -むれ -みよ
ヤ行 老(お)ゆ - - - -ゆる -ゆれ -いよ
ラ行 懲(こ)る - - - -るる -るれ -りよ
  • カ行上二段活用中的生く原來為四段活用,平安後期開始多用於上二段活用不久就變成了上二段活用。
  • マ行上二段活用中的恨む之後變成了四段活用
  • ヤ行上二段活用僅老ゆ悔ゆ報ゆ臥ゆ這幾個詞。

連結