山本信行 (陸軍軍人)
山本 信行(日語:やまもと のぶつら、1852年(嘉永5年9月) - 1904年(明治37年)9月24日)為日本陸軍軍人。最終階級為陸軍少將。
經歷
山口縣出身。1875年(明治8年)1月、任官陸軍少尉。1896年(明治29年)9月、擔任步兵第35連隊長。1897年(明治30年)10月、異動我中部都督部參謀。1898年(明治31年)10月、升進步兵大佐,就任步兵第29連隊長。
1900年(明治33年)4月、就任台灣補給廠長。擔任過第6師團參謀長。1903年(明治36年)3月、擔任步兵第4連隊長,日俄戰爭連隊參戰。參與鴨綠江會戰。1904年(明治37年)7月、進級陸軍少將,擔任步兵第1旅團長歸屬於第3軍隷下,參與旅順攻圍戰。同年9月、在第2回總攻撃前哨戰戰死。
1907年(明治40年)10月2日、因其功績,其子山本信成被授予男爵爵位,列入華族。
參考文獻
- 福川秀樹『日本陸軍將官辭典』芙蓉書房出版、2001年。
- 外山操編『陸海軍將官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。