三浦洸一
三浦洸一 | |
---|---|
男歌手 | |
本名 | 桑田利康 |
英文名 | Miura Kouichi |
出生 | 1928年1月1日 |
職業 | 歌手 |
音樂類型 | 演歌 |
日語寫法 | |
---|---|
日語原文 | 三浦洸一 |
假名 | みうら こういち |
平文式羅馬字 | miura kouichi |
三浦洸一(みうら こういち,本名:桑田利康(くわた としやす),1928年1月1日—)是日本的演歌歌手。
略歴
神奈川縣三浦市三崎地區的淨土真宗本願寺派最福寺的三男,作為第四子(四兄弟的老小)出生。長兄因為參加陸軍在緬甸戰死了,二哥擔任住持。那個二哥1993年也已經去世,現在甥兒(二哥的長子)桑田廣隆先生擔任住持。幼少年時期三浦在祖父的嚴格訓導下預讀佛經。
從現在的三浦市立三崎小學,橫須賀私立商業學校畢業。畢業後參加陸軍預備隊。同時神奈川縣廳入廳。
- 東洋音樂學校(現東京音樂大學)聲樂科畢業後,1952年進入日本Victor唱片公司。師從作曲家吉田正。通過大學學習了古典音樂的聲樂。
- 藝名以有關出生地的神奈川縣三浦市命名。
- 1953年5月,以『漂泊的情歌』(さすらいの戀唄)初次亮相,同年9月出的『落葉時雨』(落葉しぐれ)成為大賣座一躍引人注目。
- 1955年,首次出場『NHK紅白歌合戰』。紅白歌合戰有8次的出場經驗(詳見下列參照)。從1984年4月到1985年3月也參加『森田一義時間- 笑笑也無妨!』(富士電視台)節目。
- 2000年,獲得日本唱片大獎功勞獎。
- 2008年6月10日,參加『NHK歌謠音樂會』現場演出。
- 2010年3月10日,『吉田正音樂館・三浦迷你音樂會』召開。
- 2010年8月21日,參加『第42次回憶的旋律』(收錄同8月7日,NHK綜合)演出。擔任主持的女演員松下奈緒是東京音樂大學的晚輩。
其他方面,有日本演歌大獎獲獎經驗。同時,2007年擔任日本歌手協會監事。愛好杯中物,也一度頻繁參加高爾夫球活動。
主要單曲作品
- 『漂泊的情歌』(さすらいの戀唄/1953年)
- 『落葉時雨』(落葉しぐれ/1953年9月)
- 『要是男人』(男なら/1954年3月)
- 『慕情的歌』(慕情の唄/1954年6月)
- 『是偶然相似的東西嗎』(あれが空似というものか/1954年)
- 『燈影的吉他』(燈影のギター/1954年)
- 『辯天小和尚』(辯天小僧/1955年2月)
- 『韋陀天道中』(韋駄天道中/1955年)
- 『來自北海』(北海だより/1955年)
- 『玉不碎』(珠はくだけず/1955年9月)
- 『啊啊大壩鄉』(ああダムの町/1956年)
- 『東京的人』(東京の人/1956年)
- 『舞女』(踴子/1957年)
- 『郵船來了喲―』(郵便船が來たとヨー/1957年)
- 『三浦三崎的船員先生』(三浦三崎のマドロスさん)
- 『街燈』(街燈/1958年)
- 『新拉網小調』(新ソーラン節/1958年)
- 『健男兒』(たくましき男/1958年)
- 『旅愁』(旅愁はてなし/1958年)
- 『船歌』(舟唄/1958年)
- 『純愛』(純愛/1958年)
- 『再見釧路站』(釧路の駅でさようなら/1958年)
- 『初戀』(初戀/1958年)
- 『君在何処』(君よいずこに/1958年)
- 『櫻之園』(桜の園/1959年)1959年2月放送,同年8月發售唱片。
- 『流轉』(流転/1959年)
- 『凝視天上的星星漫步在街市』(星をみつめて歩く街/1959年)
- 『青年的樹』(青年の樹/1961年)
- 『好花不常開』(花ひととき/1961年)
- 『沒有盡頭的旅途』(涯なき旅路/1962年)
- 『新潟國體的歌』(新潟國體の歌/1962年) 和安西愛子的二重奏
- 『昭榮造紙株式會社社歌』(昭栄製紙株式會社社歌/1962年)
- 『復蘇的青春』(よみがえる青春/1963年)
- 『傷心的愛你』(君ありて戀は悲しく/1963年)
- 『新港ばやし』(新港ばやし/1964年)
- 『信濃川』(信濃川/1964年) 和安西愛子的二重奏
- 『來自月球的使者』(月よりの使者/1966年8月) 和香山美子的二重奏
- 『天和地・天上的笛』(天と地と・天上の笛(?年)海音寺潮五郎原作)
NHK紅白歌合戰出場歷
- 第6回 (1955年12月31日、產經大廳)『落葉時雨』(落葉しぐれ)
- 第8回 (1957年12月31日、東京寶塚劇場)『啊啊大壩鄉』(あゝダムの町)
- 第9回 (1958年12月31日、新宿KOMA劇場)『街燈』(街燈)
- 第10回 (1959年12月31日、東京寶塚劇場)『舞女』(踴子)
- 第11回 (1960年12月31日、日本劇場(日劇))『流轉』(流転)
- 第12回 (1961年12月31日、東京寶塚劇場)『戀しても愛さない』
- 第13回 (1962年12月31日、東京寶塚劇場)『和昨天的人分別』(別れては昨日の人ぞ)
- 第14回 (1963年12月31日、東京寶塚劇場)『心中的明燈』(こころの燈)