跳转到内容

末广铁肠

维基百科,自由的百科全书
末广铁肠

末廣鐵腸(日语:末広 鉄腸すえひろ てっちょう Suehiro Tetchō,1849年3月15日(嘉永2年2月21日)—1896年2月5日(明治29年2月5日)),是日本政治小说家眾議院議員新聞記者、反政府評論家。幼名雄次郎,後改名重恭。號鐵腸、子儉、浩齋。代表作有《雪中梅》、《花間鶯》等。

生涯

1849年出生於城下笹町(現愛媛縣宇和島市笹町),為宇和島藩勘定役末廣禎介次子。

11歲便研習四書五經。次年入學明倫館修習程朱理學;20歲成為母校教授,專精王陽明傳習錄》。

1870年,在京都春日潜庵門下學習陽明學;1872年回到神山縣工作,後調職大藏省,開始發表支持自由民權運動的言論;同年4月,任《東京曙新聞》總編輯。

1875年6月,日本政府頒布管制言論的「讒謗律」和「新聞紙條例」,末廣成為遭該法取締的第一人,遭自家軟禁2個月、罰款2000日圓。

1875年10月,擔任《朝野新聞》總編輯,在社長成島柳北支持下,以辛辣的文筆批評時政,再次觸犯「讒謗律」和「新聞紙條例」被判入監服刑8個月並罰款120日圓。他在獄中修習英語,出獄後在《朝野新聞》上連載〈末廣重恭轉獄新話〉。

1879年開始參與非政府組織「國友會」,與大石正巳馬場辰猪吉田一士等知識分子巡迴演講,鼓吹國會設置與民主啟蒙。

1881年國會成立,建立自由黨成為國會議員;1883年脫黨,與馬場、大石等人組成「獨立黨」。

1884年成島逝世,繼任《朝野新聞》社長;1886年出版政治小說《雪中梅》。

1888年,利用版稅前往英美旅行,在開往美國舊金山的船上邂逅菲律賓革命家黎剎,兩人結為好友。

1889年歸國,退出《朝野新聞》繼續巡迴演講。此後輾轉於《東京公論》、《關西日報》、《大同新聞》等報社;此外也積極參選自由派政黨議員。

1892年在野期間,以興亞會幹事的身分走訪清朝朝鮮半島濱海邊疆州等地。

1896年,於擔任議員期間死於舌癌,得年47歲。葬於宇和島市大超寺。

作品

單行本

  • (翻譯)ウ井クトル、Victor Tissot et Constant Amero 合著:『千里風煙 政事上の放逐人』、博文堂(1888)
  • 『独立政党論』1、2、万春堂(1883 & 1884)
  • 『二十三年未来記』、東京屋(1885 & 1886))
  • (翻譯)第一代麥考利男爵:『印度征略史』、日進堂(1885)
  • 『雪中梅』、博文堂(1886)
  • 『近世欧洲事情』(菊池広治合著)、文学社(1887)
  • 『雨中花』、文学社(1887)
  • 『現今の政事社会 1、2』、博文堂(1887)
  • 『花間鶯 上中下』、金港堂(1887-1888) / 合本、青木嵩山堂(1895)
  • 『軋轢之原因』、博文堂(1888)
  • 『雨前之桜』、博文堂(1888)
  • 『治外法憲 情話編』、政進圃(1888)
  • 『政治社会実地演説』、翔雲堂(1888)
  • 『雨前の桜』、博文堂(1888)
  • 『落葉之掃寄』(「五色目鏡」「浮世の夢」「未来の夢」「手管のもつれ」)、金桜堂(1887)
  • 『鴻雪録』、博文堂(1889)
  • 『唖の旅行 1、2、3)』、青木嵩山堂(1889 - 1901)
  • 『我国之内政外交』、博文堂(1889)
  • 『闇夜鴉』、青木嵩山堂(1890)
  • 『何をか政党と云ふ』、青木嵩山堂(1890)
  • 高橋弥之助編:『衆議院議長中島信行氏の伝 衆議院議員末広重恭氏の演説』、安政堂(1890)
  • 南洋之大波瀾页面存档备份,存于互联网档案馆)』、春陽堂(1891)- 黎剎政治小説
  • 『玉手箱』、青木嵩山堂(1891)
  • 『黄金之花』、青木嵩山堂(1891)
  • 『第二帝国議会ノ一大要件』青木嵩山堂(1891)
  • 『荒しのなこり』、青木嵩山堂(1891)
  • 『失策又失策』、青木嵩山堂(1892)
  • 『南海の激浪』、青木嵩山堂(1892)
  • 『北征録』、青木嵩山堂(1893)
  • 『東亜之大勢』訂2版、青木嵩山堂(1893)
  • 『明治四十年の日本』、青木嵩山堂(1893)
  • 『大海原』、春陽堂(1894)(「南洋之大波乱」與「荒しのなごり」合集)
  • 『戦後の日本1、2、3』(村松柳江合著)、青木嵩山堂(1895 - 1897)
  • 『雪の花園』(村松柳江合著)、青木嵩山堂(1896)
1896年12月歿
  • 『鉄腸叢書』、青木嵩山堂(1899)
  • 『過去の政海』第2版、青木嵩山堂(1900)
  • 『落葉のはき寄せ』、青木嵩山堂(1900)(收錄於『新聞経歴談』)

作品集

  • 『雪中梅』、講談社 日本現代文学全集3(1965)
  • 『雪中梅』『花間鶯』『南洋の大波瀾』、筑摩書房 明治文学全集6(1967)
  • 『雪中梅』、日本近代文学館 近代文学館 特選4(1971)(複製)
  • 『花間鶯上編緒言』、『訂正増補雪中梅序』、角川書店 近代文学評論大系1(1971)
  • 『雪中梅』、角川書店 日本近代文学大系2(1974)
  • 『偽民権論』『王権ノ用方』『人爵ハ天爵ニ若カズ』、筑摩書房 近代日本思想大系30(1976)
  • 『唖之旅行 前、後、続編』、ゆまに書房 明治欧米見聞録集成19(1987)
  • 『北征録』、ゆまに書房 明治北方調査探検記集成3(1988)
  • 『新聞経歴談』、日本評論社 明治文化全集18(1992)
  • 『雪中梅』、岩波文庫 第3刷(1997)ISBN 9784003113714

參考文獻

  • 小林智賀平:『解題』(岩波文庫版『雪中梅』(1992)ISBN 9784003113714、p.8)
  • 鵜飼新一:『朝野新聞の研究』、みすず書房(1985)ISBN 9784622020479
  • 西田長寿:『日本ジャーナリズム史研究』、みすず書房(1989)ISBN 9784622037828

外部連結