跳转到内容

日本绵花

维基百科,自由的百科全书

日本綿花株式会社是日本八大商社之一,现并入了大型綜合商社双日

历史

明治時代日本績業繁盛,作为原料的綿花大量进口輸入。外国商館寡占这一进口业务。日本人为確保綿花稳定进口,関西紡績業者田中市兵衛、木原忠兵衛、岡橋治助等20人以上募资于1892年(明治25年)成立日本綿花株式会社,于大阪創業。[1][2]紡績業的發展擴大取引範圍。与世界各国的其他进出口业务,如食品、雑貨也被覆盖。1943年(昭和18年)改称「日綿實業株式会社」。[3][4]1982年(昭和57年)改称「ニチメン株式会社」。2004年(平成16 年)与日商岩井合併为双日

参考文献

  1. ^ 日本綿花(株)『日本綿花株式会社五十年史』(1943.09). 渋沢社史データベース. [2015-12-28]. (原始内容存档于2019-12-07). 
  2. ^ 国・神奈川県および横浜市指定・登録文化財目録 (PDF). 横浜市. [2015-12-28]. (原始内容 (PDF)存档于2016-03-04). 
  3. ^ 近代日本の礎をつくった大阪の有力財界人. 双日株式会社. [2015-12-28]. (原始内容存档于2018-07-26). 
  4. ^ NHK連続テレビ小説「あさが来た」と双日. 双日株式会社. [2015-12-28]. (原始内容存档于2016-01-06).