後嵯峨天皇
(重定向自後嵯峨上皇)
邦仁 | ||
---|---|---|
第88代天皇 | ||
在位期間: 1242年2月21日-1246年2月16日(3年360天) | ||
前任:四條天皇 | ||
繼任:後深草天皇 | ||
後嵯峨天皇畫像。宮內廳藏《天子摂関御影》 | ||
時代 | 鎌倉時代 | |
年号 | 仁治 寬元 | |
首都 | 京都 | |
皇居 | 大內裏 | |
諱 | 邦仁 | |
別名 | 素覚(法名) | |
出生 | 承久二年二月廿六日 1220年4月1日 | |
逝世 | 文永九年二月十七日 1272年3月17日 (51歲) | |
陵墓 | 嵯峨南陵 | |
父親 | 土御門天皇 | |
母親 | 源通子 | |
皇后 | 西園寺姞子 | |
皇子 | 宗尊親王、後深草天皇、龜山天皇 |
日語寫法 | |
---|---|
日語原文 | 後嵯峨天皇 |
假名 | ごさがてんのう |
平文式罗马字 | Go-saga Tennō |
後嵯峨天皇(日语:後嵯峨天皇/ごさがてんのう Go-saga Tennō */?;1220年4月1日—1272年3月17日),日本第88代天皇(1242年2月21日—1246年2月16日在位)。諱邦仁(日语:邦仁/くにひと Kunihito)。他是兩統迭立問題的肇始者。
簡歷
邦仁王在承久之亂的前一年出生,為土御門天皇的皇子。由於承久之亂的緣故,土御門上皇自請流放土佐,導致邦仁王的幼年生活相當艱苦。
仁治三年(1242年),年僅10歲的四條天皇駕崩。在討論繼承人選時,公卿九條道家等人擁立順德天皇的兒子忠成王,但是遭到了當時鎌倉幕府的執權北條泰時以及六波羅探題北條重時拒絕,理由是忠成王為承久之亂的參與者順德天皇的皇子。北條泰時選擇擁立未直接參與承久之亂的土御門天皇的皇子——邦仁王登基,是爲後嵯峨天皇。
事實上,後嵯峨天皇與北條氏存在著親緣關係,他的外叔公土御門定親的側室就是北條泰時和北條重時的妹妹。
寬元四年(1246年),後嵯峨天皇禪位予其子後深草天皇並開始實施院政。正元元年(1259年),後嵯峨上皇因寵愛幼子恆仁親王而廢長立幼,逼退了後深草天皇,擁立恆仁親王為龜山天皇,造成兩系皇統對立,後深草天皇的後裔稱為持明院統,龜山天皇的後裔稱為大覺寺統,雙方後在鐮倉幕府的調停下決定兩系皇室交替出任天皇,史稱兩統迭立。兩統迭立的問題導致了後續的南北朝時代以至後南朝長達200年的動亂。
文永5年(1268年)10月,後嵯峨上皇出家成為法皇,移居至大覺寺;文永9年(1272年)2月駕崩,享年53歲。
系譜
(77)後白河天皇 | (78)二條天皇 | (79)六條天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以仁王 | 某王(北陸宮) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(80)高倉天皇 | (81)安德天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
亮子内親王 (殷富門院) | 守貞親王 (後高倉院) | (86)后堀河天皇 | (87)四条天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
式子内親王 | (82)後鳥羽天皇 | (83)土御門天皇 | (88)後嵯峨天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
覲子内親王 (宣陽門院) | (84)順德天皇 | (85)仲恭天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
忠成王(岩倉宮) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(88)後嵯峨天皇 | 宗尊親王 (鎌倉将軍6) | 惟康親王 (鎌倉将軍7) | 〔北朝〕 | (北朝1)光嚴天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(93)後伏見天皇 | (北朝2)光明天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【持明院統】 (89)後深草天皇 | (92)伏見天皇 | (95)花園天皇 | 直仁親王 (皇太子) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
尊圓入道親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
久明親王 (鎌倉将軍8) | 守邦親王 (鎌倉将軍9) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【大覺寺統】 (90)龟山天皇 | (91)後宇多天皇 | (94)後二条天皇 | 邦良親王 (皇太子) | 康仁親王 (皇太子) | 〔木寺宮家〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〔南朝〕 | (96)後醍醐天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前任: 四条天皇 |
日本天皇 | 繼任: 后深草天皇 |